バリアフリーリフォームで補助金がもらえる!
最近では高齢者でも安心して暮らせる家として、段差をなくしたりスロープを付けるなど安心して暮らせるバリアフリー住宅が定着してきました。
高齢者にとって住まいの理想は、住み慣れた現在の家で住み続けたいと思われる方が多いのではないでしょうか。
安全で住みやすい生活を続ける為にバリアフリーのリフォームを考える人もいるかと思います。
バリアフリーのリフォーム工事には、国や自治体から補助金が受け取れる場合があります。
今回は、自治体の補助金を活用できる「高齢者住宅改修費用助成制度」についてご紹介させていただきます。
ご紹介させていただく制度は、介護保険制度による補助制度です。
助成を受けるためには、対象者が要介護一定の要件を満たした介護リフォームについて補助金が支給される制度となります。
「高齢者住宅改修費用助成制度」
受給要件
- 対象の介護リフォームを行うこと
- リフォームを行う住宅に認定を受けた被保険者が居住されていること
- 介護保険の被保険者で「要支援」または「要介護」の認定を受けていること
- 「介護保険被保険者証」へ記載されている住宅リフォームであること
受給対象となる人と支給額
高齢者住宅改修費用助成制度の支給額は、被保険者1人につきリフォーム費用の上限が20万円までです。
そのうち、9割(18万円)が支給されます。
外構の対象となるリフォーム工事
- スロープ工事
- 手すり工事
介護認定が上がった場合
対象者の介護状況が悪化し介護認定があがった場合、介護リフォームに着工した時点から比べ3段階以上認定が上がった場合は、以前支給を受けていたとしても最大20万円の9割の補助金を再度受けることができます。
今回は外構で対象となるリフォーム工事についてご紹介させていただきましたが、
・手すりの取り付け
・段差の解消
・滑りの防止や移動の円滑化等の為の床又は通路面の材料等の変更
・引き戸等への扉の取り換え
・洋式便器等への便器の取替
・その他住宅改修に付帯して必要となる住宅改修
等、住宅から外構まで幅広い住まいに関するバリアフリーのリフォームが対象の工事となっています。
※助成額や条件は自治体により異なりなすので、詳細は各自治体のホームページにてご確認お願いいたします。
例:こちらは名古屋市役所ホームページです。ご参考にしてください。
リフォームを考えていても高い費用がかかるので、簡単に決められない方も多いかと思います。
高齢者が安全、安心に生活する為には、住まいをバリアフリーにし危険を取り除くことはとても大切です。
要件をみたしていましたら、ぜひ補助金を利用してバリアフリーのリフォームをご検討してみてはいかがでしょうか!